福祉タクシーやわらぎ (マーク)サイコロ
 ホーム  サービス案内  北近江の観光ガイド  生活のお手伝い 料金案内   ご予約・お問い合わせ
歴史を訪ねて 文化をいそしむ 自然を愛でる
 
 ホーム
 ご挨拶・自己紹介 
 サービス内容
 北近江の観光ガイド 
    歴史を訪ねて
   文化をいそしむ
    自然を愛でる
 生活のお手伝い 
(近郊へのお出かけに)
 (通院・買物のお手伝い)
 料金案内  
 ご予約・お問い合わせ
 リンク集
 サイトマップ
 

所在地・お問い合わせ

〒526−0817
滋賀県長浜市七条町71
代表者 坂東 武久
TEL/FAX
 0749(63)1873
携帯番号
 080-1456-1935  
 北近江の観光ガイド  
  「北近江には都会のような観光資源が何もない」という人がいました。「そんな事はない」と私は思わずつぶやきました。ここには『日本史にきらりと輝く歴史的遺産』があるではないか。『先人達が残してくれたりっぱな文化が息づいている』ではないか。そして『豊かな自然とそこに住むやさしい人』がいるではないかと。
 私がそう考える北近江(長浜市・米原市)を多くの人に知ってもらいたいと思います。山城など体の不自由な方には行っていただけない所もありますが、今日まで勉強してきたことをガイドさせていただき、少しでも臨場感を持って観光していただければ幸いです。 
 モデルコースを設定しましたが、ご希望によりどのようにでも、セットさせていただいますので、お申し付け下さい。
 リストマーク ホームページ作成にあたっての主な参考文献  
 
歩いて知る 浅井氏の興亡  長浜城歴史博物館
戦国大名 浅井氏と北近江  長浜城歴史博物館
近江が生んだ知将 石田三成  太田浩司 著
一豊と秀吉が駆けた時代  長浜城歴史博物館
北国街道と脇往還   長浜城歴史博物館
淀 殿  福田千鶴 著
滋賀県の歴史散歩  滋賀県歴史散歩編集委員会
方情報誌 みーな びわ湖から  長浜みーな協会
浅井三姉妹を歩く   長浜城歴史博物館
江・浅井三姉妹 戦国の聖地を巡る  江・浅井三姉妹博覧会実行委員会
湖北の観光地 ミニ事典  長浜観光ボランタリーガイド協会
京極高次とお初  米原市商工観光課(伊吹山テレビ)
 
 リストマーク  勉強させて頂いたガイド講座など  
 
 観光ボランティアガイド養成講座(8回)  米原観光ボランティア協会
 「みんなで知ろう小谷城」講座(10回)  浅井三姉妹キャンペーン・イベント実行委員会
 ボランティアガイド講座  浅井歴史民族資料館 あざい歴史の会
 浅井三姉妹 その物語と史実の間で  長浜城歴史博物館友の会
石田三成と直江兼続  長浜城歴史博物館 太田浩司氏
 戦国ウォーク「風雲佐和山城  滋賀県教育委員会
「賎ヶ岳合戦」城郭フォーラム  余呉町、ウッディパル余呉 他
虎御前山 古墳と中世城郭を歩く  虎姫時遊館
中仙道(醒井・柏原)を歩く  米原市商工会
淀(浅井茶々)の生涯と豊臣家  福田千鶴氏講演
浅井三姉妹 お初の里を訪ねて  米原市商工会 
お江のふるさと小谷城を訪ねる   湖北エコミュージアム推進協議会
石田三成と直江兼続 ”天地人”を語る    火坂雅志氏講演
関ヶ原合戦410年祭   岐阜県不破郡関ヶ原町 
近江の道標講演会  元長浜城歴史博物館館長 江竜喜之氏
賎ヶ岳合戦・佐久間盛政と柴田勝家の
軍道を歩く
ウッディパル余呉 他 
浅井三姉妹 ゆかりの地ウォーク(38km)  長浜市他(関ヶ原から木之本)
三成生誕450年祭  長浜市石田町 三成祭実行委員会
北国街道と北国脇往還   元長浜城歴史博物館館長 江竜喜之氏 
お市の方と浅井三姉妹   畑裕子氏講演会
戦国山城の魅力〜湖北の山城歩きから〜  長浜城歴史博物館 館長 中井均氏
大河ドラマを3倍楽しむ講座 (H23.2月〜毎月)  長浜城歴史博物館 太田浩司氏
城郭史における賤ヶ岳合戦  余呉町観光協会(中井均氏・長谷川博美氏)
北近江歴史大学(江・浅井三姉妹の生涯を
読み解く)≪全四回≫
 長浜城歴史博物館
湖北学講座「古代から元亀騒乱へ 
    ー砦になった古墳ー
≪全四回≫
 長浜城歴史博物館
浅井三姉妹の生涯≪全三回≫   あざい歴史の会 歴史講座
浅井三姉妹ゆかりの地ウオーク 写真
 このページの トップへ戻る
   【浅井三姉妹 ゆかりの地ウォーク(38km)】